病状が安定し入院治療の必要のない方に、必要な看護や介護・機能訓練等のサービスを総合的に提供し、「家庭復帰」を応援していきます。特別養護老人ホーム等の長期的入所施設とは違い、「病院と家庭(または特別養護老人ホーム)の中間」また「医療と福祉の中間」を受け持ちます。

紅寿の里では、家族のきずなや地域の皆様とのふれあいを大切に考え、利用者様本位の明るく快適な生活と、適切な介護サービスを提供しています。

いきいきグループ(二の丸)

二の丸いきいきグループは、利用者様おひとりおひとりが気持ちに張りをもって、元気にいきいきと生活できる笑顔あふれるフロアです。軽作業や外出、生活リハビリを積極的に行いながら、住み慣れたご自宅へ安心して帰ることが出来るよう支援していきます。

行事・運動・レクリエーション

毎月開催する季節感のある行事はもちろん、二の丸製作所での創作活動、二の丸農園で採れた野菜を使った調理レクリエーション、地域の子供たちとの交流等々、趣向を凝らした企画をどんどんご提供いたします。

 

  •  
    鯉のぼり鑑賞
  •  
    和太鼓鑑賞
  •  
    トマト収穫
  •  
    裁縫の様子
  •  
    クリスマス会

タイムテーブル

基本的な時間帯をご紹介しています。イベント等により変更になることもあります。

6:00 起床
・洗面
・更衣
・朝食準備
7:45 朝食
9:00 健康チェック
・バイタルチェック
・医師回診(週1回)
10:00 入浴/レクリエーション
12:00 昼食
13:00 入浴
15:00 おやつ
18:00 夕食
19:00 就寝準備
21:00 就寝

医療グループ(二の丸)

医師、看護師が利用者様の日常生活のお世話や診療上の介助を行なっています。 また、利用者様と一緒に医療グループも行事やレクリエーションに参加しています。

  • 経管栄養 食事を口から摂れない方に鼻や胃からチューブを使って栄養補給を行います。
  • 吸 引 痰や唾液、鼻汁などを自分の力だけでは十分に出せない場合に、機械を使って出す手伝いをします。吸引はご本人にとって決して楽なものではありません。しかし、痰や唾液を取り除くことで、呼吸を楽にし肺炎などの感染症を予防します。
  • インスリン注射・血糖管理 糖尿病のある方で、インスリン注射や血糖測定が必要な方のサポートをします。
  • 完全側臥位の食事介助 座位での食事の際にむせこみがひどくなり、食べたいけれど食べられなくなった嚥下障害の方には、寝たまま横向きになっての食事提供を検討しています。
  • 内服薬管理 内服薬は入所者の氏名が明示されたケース、あるいは薬袋で管理し、事前に準備をし各勤務帯に担当が与薬します。
  • フットケア 爪には「指先を守る」「指の力を増加させる」「知覚を増加させる」という働きがあります。 爪のケアやタコ、ウオノメなどで痛みがあれば医師の診察後にケアを行っています。
  • 医師からの指示受け 常時、入所者の状態を介護士から情報を得て医師へ報告し、診察および処方、処置を実施しています。
  • 緊急時の受診対応 入所者の状態変化時は、医師へ報告し、症状や状態によって医師の指示のもと家族に同行し、病院を受診します。

認知症専門棟(三の丸)

三の丸は認知症専門棟です。 利用者おひとりおひとりの個性や心身の状況、生活歴に合わせて日常生活を支援していきます。 利用者様がその人らしい生活を送ることが出来るように、穏やかで安心できる環境づくりを行い、人に向き合い寄り添うケアを目指しています。

行事・運動・レクリエーション

ご家族様にも参加いただける季節の行事、畑で採れた野菜での調理レクリエーション等、ご利用者様の笑顔あふれる毎日のため、毎月イベントを企画、実施しています。

  •  
    ボランティア慰問
  •  
    畑での様子
  •  
    調理レクレーション
  •  
    調理レクレーション2
  •  
    季節の行事

タイムテーブル

基本的な時間帯をご紹介しています。イベント等により変更になることもあります。

6:00 おはようございます
起床、更衣、洗面、朝食の準備をします。
7:45 朝食
・食堂にてみなさんと一緒に食事を摂ります。
・寝たきりの利用者様も、ベッドを食堂に移動して、一緒に食事を摂ります。
9:00 健康チェック
・体温、脈拍、血圧測定を実施します。
・医師による回診を実施しております。
入浴
・火曜日と金曜日です。
・午前は機械浴、午後は一般浴です。
12:00 昼食
13:30 入浴
14:00 レクリエーション
・レクリエーション
・音楽クラブ(月曜日)
・グループ体操(月曜日から金曜日)
・個別リハビリ
15:00 おやつ
17:30 夕食
19:00 就寝準備
洗面、更衣など就寝の準備をします。
21:00 おやすみなさい

サービス概要

施設でのサービスは、介護・看護・リハビリ・栄養などの専門職が日常生活全般を支援する観点から関わらせていただき、ご利用者様・ご家族様の意向を踏まえて、介護支援専門員が施設サービス計画書を作成いたします。その計画に基づいてサービスを提供させていただきます。

医療

介護老人保健施設は入院の必要のない程度の要介護者を対象としていますが、医師・ 看護職員が常勤していますので、利用者の状態に応じて適切な医療・看護を行います。 

医 師

常勤(夜間、休日は電話で入所者の現状の報告を行っています。)

看護師

日中は、医療ユニット(※1)(二の丸 201号室〜207号室)を担当します。24時間通して、二の丸と三の丸に入所されている方の状態を把握し、医療的ケア(※2)も行っています。

また、感染症対策や緊急時の対応についての勉強会を開催し、施設内の全職員が統一した対応ができるように周知し、安心・安全に過ごせるように心がけています。

※1 医療ユニット・・・医療的ケアが高い方が入所しています。主に、経管栄養、吸引が必要な方、心不全等で体調が変化しやすいなど、ベット臥床中心の方です。

※2 医療的ケア・・・医療グループで挙げたこと以外に、褥瘡・創傷処置、尿バルーンカテーテルの管理、ストマ管理を行っています。

リハビリテーション

原則としてリハビリテーションスペースにて行いますが、施設内でのすべての活動がリハビリテーション効果を期待したものです。

詳しくは「リハビリテーション」ページへ

栄養管理

心身の状態の維持・改善の基礎となる栄養管理マネジメントサービスを提供します。

詳しくは「お食事」ページへ

生活サービス

施設入所中も明るく家庭的な雰囲気のもとで生活していただけるよう、常に利用者の立場に立って運営しています。

  •  
    長期入所写真11
  •  
    長期入所12
  •  
    長期入所13
  •  
    長期入所14

相談窓口

 施設に対する要望または苦情等については、担当者または支援相談員にお気軽にご相談いただくか、玄関に備え付けられた「皆様の声」箱をご利用いただき、管理者に直接お申し出いただくこともできます。

介護老人保健施設 紅寿の里 連絡先

電話番号

0237-73-5850

受付時間

8:30 ~ 17:00
(月曜日から金曜日まで)

担当者

  髙橋 朋美(支援相談員)

  奥平 円(支援相談員)