みゆきの丘 行事食
食事を楽しみにしている利用者様に、「美味しい」と喜んでいただけるように、調理師の方々と一緒にアイディアを出し合いながら、旬の食材と郷土料理、山形の特産物を積極的に取り入れた献立をたて、利用者の皆様にお食事を提供しております。
管理栄養士 星 ひなた
季節、イベントに合わせたお食事
旬の食材を使用し、お正月・節分・ひな祭り・子供の日・敬老の日・クリスマスなど、毎月1回、季節感を楽しむ「行事食-お楽しみ献立」を提供しています!
-
令和元年12月の行事食
-
令和元年11月の行事食
-
令和元年10月の行事食
-
令和元年9月の行事食
-
令和元年8月の行事食
-
令和元年7月の行事食
-
令和元年6月の行事食
-
令和元年5月の行事食 筍ご飯、天ぷら盛り合わせなど
-
平成31年4月の行事食 春の味覚献立:山菜おこわなど
-
平成31年3月の行事食 ひな祭り献立:ちらし寿司、金目鯛の味噌漬けなど
-
平成31年2月の行事食 節分献立:助六寿司、ふきの炊き合わせなど
-
平成31年1月の行事食 お正月献立:お赤飯、鯉のうま煮など
-
平成30年12月の行事食 クリスマス献立:バジルチキン風〜トマトソース〜など
-
平成30年11月の行事食 秋の味覚献立2:照り焼き(ぶり)など
-
平成30年10月の行事食 秋の味覚献立1:舞茸御飯(舞茸粥)
-
平成30年9月の行事食 敬老の日献立:天ぷら(海老・きす・茄子・ししとう)など
-
平成30年8月の行事食 お盆献立:ぼたもち(ちらし寿司・粥)など
-
平成30年7月の行事食 土用の丑献立:うなぎの蒲焼・大葉・はじかみなど
-
平成30年6月の行事食 初夏の味覚献立:山菜おこわ(山菜がゆ)など
-
平成30年5月の行事食 こどもの日献立:助六寿司(ちらし粥)など