講師の安保寛明先生写真1

 9月19日(木)、法人主催のメンタルヘルス研修を開催しました。今年度は、山形県立保健医療大学の安保寛明先生を講師にお迎えし、職場におけるストレスマネジメントについてご講義をいただきました。 

  •  
    写真3
  •  
    写真4
  •  
    写真2
  •  
    写真5

 「ストレスは不快ではなく脳の疲労」であり、「好きなことをしているつもりでも負荷がかかり、気晴らしのつもりがストレスになることもある」など、日頃の生活なかで思い当たる話に参加者は熱心に耳を傾けていました。
 医療・介護は、対人援助職の中でも特にストレスや疲労が蓄積しやすい職業と言われています。「協力者」と共に「よき理解者」をつくり、働きやすい人間関係・職場をつくることがとても重要です。みゆき会は健康経営優良法人の認定を受けており、職員の健康維持・増進のため、今後もさまざまな支援を行ってまいります。