令和7年度辞令交付式並びに新入職員研修が開催されました。
4月1日(火)、令和7年度新規採用職員への辞令交付式が開催され、武井理事長が歓迎と激励の言葉を述べました。その後、新規採用職員研修が4月1日(火)~3日(木)の日程で開催され、医療、福祉に携わるみゆき会の職員として必要な基本的知識や技術を学びました。 研修カリキュラムには、法人各施設や上山城などを視察、見学をする時間もあり、参加した職員にとっては「医療と介護の連携」や「地域に根差した医療、介護」を認識する貴重な機会となりました。
みゆき会にまた新たな若い力が加わりました。みゆき会は、引き続き「専門的医療サービス」と「高度な介護サービス」の提供を通じて地域の持続的な発展を支えてまいります。 皆さま、よろしくお願い致します。
令和7年度辞令交付式
武井理事長より、歓迎・激励の言葉
-
代表者へ辞令交付
-
新入職員代表「決意表明」
新入職員研修の概要
-
安藤病院長「感染対策」
-
山崎事務局長「みゆき会の沿革」
-
夛田センター長「専門職について」
-
鈴木副院長「医療安全管理」
-
接遇とマナー、コミニュケーション
-
上山城見学
-
みゆき会介護事業所視察
-
みゆき会の「新しい力」です。