11月の行事食は「生寿司」でした。
月山に雪が積もりました。いよいよ、冬本番の訪れを感じます。今年の日本海側の降雪量は、平年並みか多いとの予報になっているようです。昨年は暖冬でしたが、改めて冬の備えを見直しておきたいところです。
11月の行事食は「生寿司」でした。 毎年人気のお寿司の行事食です。マグロ、サーモン、穴子、エビ、カニマヨ、いなり寿司と、「お寿司と言えば!」というネタを中心に考えました。皆さんの好きなネタは何でしょうか?
あるアンケートによると、一番人気はマグロかと思いきや実はサーモンだそうです。紅寿の里でもサーモンのお寿司は人気で、最初にサーモンを食べる方も多かったように感じます。皆さんに喜んでいただけた行事食となりました。
<生寿司>
・生寿司(マグロ サーモン 穴子 エビ カニマヨ いなり、玉子)
・三食いなりの炊き合わせ
・みかん
・味噌汁(水菜、ふのり)