整形外科
整形外科は『山形脊椎センター』として、腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニア、頸椎症性脊髄症、脊柱側弯症、胸椎・腰椎の圧迫骨折等あらゆる脊椎疾患に対し、腰椎椎弓形成術、腰椎固定術、内視鏡下椎間板ヘルニア摘出術、脊椎側弯症手術、椎体形成術(BKP)など、最新の治療技術を駆使し脊椎のエキスパートである医師が治療を行っています。
加えて、2019年4月より、新たに『関節外科センター』を開設しました。人工関節や靭帯再建手術など、特に関節に関する専門的な医療を提供しています。
また、大腿骨骨折、変形性膝・股関節症、下腿骨骨折等、各関節や四肢の外傷等に対しては、骨接合術、人工骨頭挿入術、人工関節置換術等を施行し治療とリハビリテーションを実施、加えて、手指・肘・肩等の疾患・外傷等に関しては、手根管開放術、神経移行術、腱再建術、関節形成術等の手術や治療を行っています。外来では、膝関節外来、骨折・腰曲がり予防外来、股関節・リウマチ・骨代謝専門外来、スポーツ外来などの専門外来を行っています。疾患や症状に合わせ、山形大学医学部附属病院とも連携し、各専門の医師が、最も適切な治療を患者様と相談しながら、安全・安心に行っています。
研究情報の公開について(オプトアウト)
当院の整形外科では、通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い実施します。臨床研究のうち、患者様への侵襲や介入が無く診療情報等の情報のみを用いる研究や、余った検体のみを用いる研究は、国が定めた指針「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき、対象となる全員の方から、個別に同意を得ることはしておりません。研究に関する情報を公開し、更に拒否の機会を保障するようにしております。これを「オプトアウト」と言います。オプトアウトを行っている臨床研究は下記の通りです。研究への協力を希望されない場合は、記載されている各担当者までお知らせ下さい。
整形外科 外来担当一覧表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
午 前 | 診察室 1 | ー | 鈴木(智) | 髙木 | 豊島 | 1名体制※4(〜11:00)
| |
診察室 2 | 渡部 | 原田 | 腰曲がり予防外来 | 脊椎 | 原田 | ||
診察室 3 | 土田 [予約制] 上肢・内反足 | 脊椎 センター 嶋村 [予約制] | 渡部 [2・4週は 予約制] 整形全般 | 土田 [予約制] 上肢・内反足 | 村上 | ||
診察室 4 (新患) | 村上 | 土田 | 土田 豊島 | 脊椎 | 渡部 | ||
午 後
| 診察室 1 | ー | 豊島 | 髙木 | ー | ー |
休 診
|
診察室 2 | 脊椎センター | ー | ー | 脊椎センター ※3武井 [予約制] | ー | ||
診察室 3 | 脊椎センター | ー | 丸山 | 脊椎センター | ー | ||
診察室 4 (新患) | 渡部 | 加藤 一般外傷・ 膝関節 | 村上 | 原田 | スポーツ外来15:00~ |
●日曜日・祝日は休みです
※3 武井医師の診察は、全て完全予約制です。
※4 整形急患(〜12:00)
※5 変更になる場合がありますので、休診を確認のうえご来院ください。
- 脊椎・脊髄・骨粗鬆症 武井・嶋村・鈴木(智)
- 上肢・内反足 土田・丸山
-
膝関節
豊島・五十嵐・加藤
- 股関節・リウマチ・骨代謝専門外来 髙木
- 整形外科全般 原田・村上・渡部・桑添
- スポーツ外来 鈴木(朱)・丸山
- 骨折・腰曲がり予防外来 武井