職場における腰痛予防研修を行いました。
6月26日(木)、理学療法士の黒田主任が講師を務め、今年も「職場における腰痛予防研修」を開催しました。 研修では、腰痛に関する基本的な知識を学ぶと共に、予防に役立つ簡単なストレッチ運動や自身の筋力を知るための体力テスト、また腰への負担を軽くする患者様の移動介助方法などを実技を交えて行いました。
-
講師の黒田主任理学療法士
-
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
医療・介護従事者は、移動介助などの業務があり約8割が腰の悩みを抱えていると言われています。症状が悪化すれば、専門職として質の高いサービスを提供することは勿論、業務に従事することも難しくなります。一口で「腰痛」と言っても、原因や症状により対応方法が異なります。医療・介護従事者に役立つ腰痛予防の研修をこれからも継続してまいります。