令和7年度第1回院内感染対策研修を開催しました。
内科の山内啓子医師(呼吸器)が講師となり、「知っておきたい!ワクチンについて」というテーマで、今年度1回目の感染対策研修が開催されました。基本的なワクチンの種類や効果、そしてどのような頻度でいつ接種すれば良いのかなど、詳しく説明があり理解を深めることができました。また、第5類感染症となってからはあまり話題には上がりにくくなった新型コロナウイルスの現状についても詳しく解説がありました。
いずれのワクチンも接種義務はありませんが、感染を防いだり症状を軽減する作用があること、また自分だけではなく、自分の周りの大切な人を病気から防ぐことができます。特に、高齢者や基礎疾患をお持ちの方にはとても有効な選択肢であることを、改めて認識しました。
-
山内啓子 医師
-
私たちは医療従事者として、常に新しい知識や情報を収集し、適切な感染対策を実行してまいります。