「みゆき祭」を開催しました。皆様、ありがとうございました。
10月5日(日)、みゆき祭を開催。新型コロナウイルスの影響で中断後、約6年ぶりの開催となりましたが、上山市と山形市を中心に、予想をはるかに上回る800名余りの皆様にご来場いただきました。
屋外では、上山明新館高等学校吹奏楽部の皆さんの素晴らしい演奏、また、ミッチーチェンさんのオンステージ、職員バンドやフラダンスなどで楽しんでいただきました。また、武井理事長や安藤病院長の健康講座、腰痛予防講座、様々な健康ブースなどを通じて健やかに生活するためのポイントを学んでいただきました。そして、屋外のキッチンカーや屋台の料理やスイーツで、皆さん笑顔で過ごしていただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
-
雨模様から天候も回復
-
約900名がご来場されました。
開会セレモニー
-
安藤病院長より開会あいさつ
-
山本上山市長様
健康講座
●武井理事長 「山形脊椎センターとみゆき会のこれから |
●安藤病院長 「健康寿命延伸、元気に楽しく過ごすために」 |
●黒田主任理学療法士 「腰痛予防のための身体づくり」 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋外イベント
-
上山明新館高校吹奏楽部の皆さん
-
フラダンス
伝説の余興師 「ミッチーチェン」 |
職員バンドとコラボレーション 「川の流れのように」 |
![]() |
![]() |
医師・看護師なりきり体験&手術室見学ツアー
![]() |
![]() |
各健康ブース、屋台、キッチンカー
数年ぶりのみゆき祭でしたが、改めて地域の皆様に支えていただいていることを実感すると共に、なお一層地域のインフラとして信頼いただけるように、職員一同気持ちを新たにいたしました。今後も、医療・介護のプロフェッショナルとして精進し、なお一層地域の皆様から信頼していただける「みゆき会」を目指し、進んで参りたいと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。